無事今日から開催されるようですね、参加される方が羨ましいです。
コロナで中止が多い中で、徹底した体制でやっていただけるのは参加される方もうれしいのではないでしょうか。
無事に見学ツアーがよどみなく開催され、何事もなく終了することを祈っております。
ところで、自分が見学してみたかった馬二頭の馬体の写真などが見たいですね・・・自分がいたら見たいポイントを・・・
タイキクラリティの2019…ロードカナロア産駒は歩くスピードが早くて運動神経がよさそうな馬が活躍しやすいと本に載ってました。
ナンシーフロムナイロビの2019…オルフェーヴル産駒は能力は基本的に高いのですが、性格難が多いようです。メロディーレーンのように軽くても走れる馬もいるように気性がポイントになりそうです。性格がおっとりしていた方がいいんでしょうかね。
血統的にも魅力的な馬達です、ほかにも魅力的なラインナップです。存分に楽しんでいただければと思います。残念ながら私は体調的に参加できなかったのですが、参加される方はできればこそっとDMで教えていただければそれなりのお礼はします、冗談ですがw
それでは失礼します~。楽しんでください!
スポンサーリンク